食レポで有名な『宝石箱や~』の言葉を残した彦摩呂さん!!
今や食レポで右に出る人がいないくらい定着しているんではないでしょうか。
そんな彦摩呂さんは昔はイケメン俳優でした。
私が見ていたドラマに出演されていたのを覚えています。
現在は昔の面影がないくらいにポッチャリされていますので、皆さんの目がテンになるかもしれませんが、彦摩呂さんの俳優時代を紹介したいと思います。
目次
1.彦摩呂プロフィール

出典:https://www.ohtapro.co.jp/talent/hikomaro.html
生年月日:1966年9月15日
出身地:大阪府
血液型:A型
趣味/特技:料理、書道(二段)、アクアリウム、書画
資格:NPO日本食育インストラクター協会「プライマリー」取得
1988年5月 ・フジテレビ主催『ナイスガイ・コンテスト』で準グランプリ獲得
1989年4月 ・秋元康さんプロデュース『幕末塾』の結成メンバーとして TMネットワークのカバー曲『Come on Let`s Dance』でメジャーデビュー
3rdシングル『時代を殴るには自分の素手がいい』は TBS系ドラマ『びんた』の主題歌になる。
全国ツアーも展開し活動の幅を広げる。
グループ活動しながら映画に抜擢され さわやかさとコミカルな演技が認められ映画、ドラマで人気者になりました。
2.出演ドラマ
≪刑事貴族3≫
こちらのDVDの表紙の中に彦摩呂さんがいます! どれだか分かりますか?
正解は左下でした!!
(画像が粗いですかね・・・)
それでも、イケメンだと分かると思います。
出演者
・水谷豊さん
・松方弘樹さん
・地井武男さん
・宍戸開さん
・田中実さん
・寺脇康文さん
・島越マリさん
・高樹沙耶さん
・中山忍さん
・彦摩呂さん
ドラマの名言集
『あ〜ラッキー!ラッキー!ラッキー!』
『りょおー、たくー、いくよ〜。』
『あ〜ら、おはずかしったらありゃしない。』
『代官署をなめるなよっ!』
『本城了解。』
『えっ!武さんも来るの?』
『俺が代官署の本城慎太郎だっ!』
『ホオントかよホントかよぉホントかよぉ!』
『ここはぱぁーっと・・・・課長のおごりで』
現在の相棒の前作にあたると思うんですが、 私はこの『刑事貴族』が好きでした。
他にも彦摩呂さんは『白鳥麗子でございます』に出演されてます。
このドラマは河北麻友子さん主演でリメイクされていますが、彦摩呂さんはその前作の松雪泰子さんの時に出演しました。
ドラマは知っているんですが、あんまり記憶にないんですよね・・・
3.まとめ
イケメン彦摩呂さんを見るドラマ
・刑事貴族3
・白鳥麗子でございます
オススメは・・・やはり刑事貴族です。
こちらは1,2,3とあるので初回から見てもらえるとうれしいですね。
彦摩呂さんは3からなんですけどね。
現在の彦摩呂さんと随分と違うのでビックリすると思いますよ!!
コメント