2019年10月29日(火)から新番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』が22時から始まります。
初回ゲストは吉田羊さんです。
ロケゲストはDA PUMP。
初回と言う事で調べてみました。
1.番組内容
MCの博多華丸、大吉さんと千鳥さんのトークバラエティ番組です。
『方言だらけ』のテッパン番組になりそうですね。
最近は忙しい千鳥さん・・・
毎日の様にテレビ出演されていますね!!
番組はと言うと ゲストから誰かに話したくなるようなテッパンの話を聞きだす。
『テッパン=絶対面白い』を、コンセプトでお届けします。
ロケゲストのDA PAMPさんとはカラオケで打ち上げしています。
2.吉田羊プロフィール

出典:https://twitter.com/yoshidayoh
本名:吉田羊右子(よしだ ようこ)
生年月日:1974年2月3日
出身:福岡県久留米市
身長:163cm
血液型:O型
趣味:アンティーク着物、スキューバダイビング
特技:ピアノ、博多弁、動物の鳴き真似
意外にも漢字検定2級の資格を持っているんです。
一人カラオケによく行くと言う吉田羊さん。
行くと3時間熱唱する事も珍しくないらしく、カラオケの十八番は椎名林檎さんの『罪と罰』と中島みゆきさん。
CMでも歌っている所を見る機会が増えていますが上手いですよね!!
私も好きな納豆ですが、吉田羊さんも幼い頃からおやつ代わりに納豆を食べていて、母親から納豆娘と呼ばれていたと言う。
2015年7月には納豆好きが功を奏して、納豆に深い愛情を注ぎ納豆の普及に貢献したことで全国納豆協同組合連合会より「2015年度納豆クイーン」に選出されています。
3.吉田羊のものまね
初回ゲスト吉田羊さんが番組内で意外なものまねを披露しています。
MCの4人も驚いています。
そのものまねとは・・・
吉田羊さんのTwitterでUPしていますが charaさんの『やさしい気持ち』をものまねしています。
特技の動物の鳴き真似『カラス』のものまねも披露しています。
4.まとめ
新番組『テッパン』
・MC博多華丸大吉さんと千鳥の4人のトークバラエティー
内容
・ゲストから誰かに話したくなるようなテッパンの話を聞きだす。
『テッパン』の意味 =絶対に面白い
吉田羊のものまね
・chara『やさしい気持ち』
・動物の鳴き真似『カラス』 以上の結果となりました。
そもそも、博多華丸大吉さんと千鳥さんの4人でも十分に 面白いと思われます。
華丸さんの何でもないボケに大吉さんの的確冷静なツッコミ 、千鳥ノブさんの例えたツッコミに大悟さんのボケと笑い必須ですよね。
是非、ご覧頂けたら幸いです。
コメント