河村勇輝選手は田臥選手、富樫選手を超えるPGか?経歴などから比較してみた

スポンサーリンク

 

いきなりですが、河村勇輝と言う人物はご存じでしょうか?

バスケット界で今や知らない人はいないくらい話題の人物です。

河村勇輝選手はまだ18歳の高校生でありながら、あの日本のバスケットボールのプロリーグ『Bリーグ』に出場しました。

これがスゴイことなんですよ!!

そんな河村勇輝選手がどんな選手なのか紹介すると共に、同じポジションで有名な『田臥勇太』選手と『富樫勇樹』選手と比較してみました。

 

スポンサードリンク

 

 

 

目次

1.河村勇輝プロフィール

出典:三遠ネオフェニックス

 

生年月日:2001年5月2日

出身地:山口県

出身校:福岡第一高等学校(在籍中)

身長:172cm

体重:63kg

ポジション:PG

憧れの選手:田臥勇太選手、冨樫勇樹選手

 

『経歴』

・FIBA U16 アジア選手権大会2017 日本代表

・FIBA U18 アジア選手権大会2018 日本代表

・平成30年 第73回国民体育大会バスケットボール 少年男子の部 優勝

・ウインターカップ2018 優勝 ベストファイブ

ウインターカップ2019 優勝 ベストファイブ

・令和元年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会 優勝

 

『目標』

高校入学当時は教員志望で『バスケをやっていくことは1mmも考えていなかった』という。そんな河村勇樹選手は今は『バスケットでご飯を食べていきたい。日本代表PGになって世界と戦いたい』と話されています。

入学当初は教員から今は世界に目を向けたバスケットで羽ばたこうとしています。

 

福岡第一VS千葉ジェッツの試合動画

 

 

2.田臥勇太プロフィール

出典:宇都宮ブレックス

生年月日:1980年10月5日

出身:神奈川県横浜市

出身校:能代工業高等学校ーブリガムヤング大学ハワイ校

身長:173cm

体重:73kg

ポジション:PG

 

『経歴』

・高校時代の主な試合の高校総体、国体、全国高校選抜のタイトルを制して史上初の9冠を達成

・男子アジア、ジュニア選手権 出場

・男子ジュニア選手権 出場

・ナイキ・フープサミット 出場(日本人初)

・NCAA2部ヤングメン選手権 出場

・JBLトヨタ自動車アルバルク 準優勝 新人賞

日本人初NBA出場

 

高校時代の能代工は私も同年代で覚えていますが、黄金時代と呼ばれており敵なしで強かったです。

高校生でありながらファンが大勢いてたのも記憶にあります。

 

能代工業VS青学の試合動画

 

 

3.富樫勇樹プロフィール

出典:千葉ジェッツ

 

生年月日:1993年7月30日

出身:新潟県

出身校:モントロス・クリスチャン高校

身長:167cm

体重:65kg

ポジション:PG

 

『経歴』

・中学3年の時、全国大会 優勝

・U15 U16 日本代表

・2011年 2014年 2015年 日本代表候補選手

・2014年アジア競技会 日本代表 銅メダル獲得

・田臥勇太選手に次いで2人目となるNBA選手契約

 

2014年 ダラスサマートレーニング動画

 

 

4.3人を比較

河村勇輝田臥勇太富樫勇樹
年齢18歳39歳30歳
出身校福岡第一高等学校能代工業高等学校ーブリガムヤング大学ハワイ校モントロス・クリスチャン高校
 

バスケ歴

小学2年ミニバス(8歳)~小学2年ミニバス(8歳)~小学1年ミニバス(7歳)~
身長172cm173cm167cm
体重62kg73kg65kg
ポジションPGPGPG
所属チーム三遠ネオフェニックス宇都宮ブレックス千葉ジェッツ
海外経験日本代表選手としてアリ(団体)日本人初のNBA選手(個人)NBA選手契約(個人)
特徴スピードは冨樫選手より上か?

シュート力も高い

DFはスッポンの如くしつこい

パスセンスと視野の広さは抜群スピードとシュート力が高い。

特に3Pが武器

50m走6.8秒くらい 分かりませんでした 分かりませんでした

 

5.まとめ

河村勇輝選手は田臥勇太選手みたいなパスセンスなどは無いけど、富樫勇樹選手並みの身体能力の高さとシュート力やスピードを持っています。

令和のスピードスターですね。

個の能力が高いからBリーグ(三遠ネオフェニックス)の特別指定選手として出場することができたのだと思います。

試合では色んなプレーで我々を魅了し活躍するのではないでしょうか?

田臥勇太選手や富樫勇樹選手を超えているかどうかわかりませんが、まだ18歳の年齢を考えると日本一のPGになる可能性を十分に秘めているのではないでしょうか。

これから大注目の選手であることには間違いないでしょう。

 

要チェックや!! by彦一(スラムダンクより)

コメント