時事ネタ 【知ってる?】コロナで自宅療養となっても保険金請求可能 コロナ第7派の勢いが激しく全国の感染者数も記録を更新し我が家でもとうとうコロナに感染してしまいました。私は知らなかったんですがコロナ陽性で自宅療養となっても保険金が受け取れるっていうんです。しかし最近のニュースで大手生命保険会社がコロナ給付... 2022.09.13 時事ネタ
時事ネタ モデルナワクチン2回目の副反応は?熱は?どんな症状 1回目のモデルナワクチンの職域接種はそれなりに副反応があってツラかったんですが、先日、2回目の職域接種をしてきました。現在は3回目の話もチラホラ出ていますが、まずは2回目の副反応の状況情報をご紹介します。モデルナワクチン2回目の副反応は?不... 2021.10.09 時事ネタ
時事ネタ 職域接種『モデルナワクチン』1回目の副反応状況は違和感アリ 2021年9月10日に職域接種を無事に1回目を終えました。色々とモデルナワクチンは異物混入でザワつきましたが、接種会場には多くの方がいました。コロナワクチンは1回目より2回目の方が副反応が強いと言われていますが、1回目が出ないわけではござい... 2021.09.10 時事ネタ
時事ネタ 【レビュー】『アイススラリー』は熱中症予防に適している? 熱中症予防方法はいくつかありますが2021年『アイススラリー』という新しい方法で予防できるものが話題でニュースでも取り上げられました。聞きなじみのない言葉だけに聞いたことない方やスーパーで売っているのは知っているけどナニ?と感じている方は多... 2021.09.01 時事ネタ
時事ネタ Googleマップで行動記録を簡単にスマホで確認する方法とは? コロナウィルスで行動が自粛されていますが、もし感染した時に『いつ』『どこで』『どのような交通手段で行った』と言うことがハッキリと分からない方が多くいますよね。記憶が曖昧になることで感染経路が不明になり感染範囲を絞れず拡大するところもあるため... 2020.05.06 時事ネタ