当サイトはプロモーションが含まれています。

プジョー3008 GT Line BlueHDI走行距離と給油代まとめ2022

スポンサーリンク

我が愛車のプジョー3008GT Line BlueHDIの2022年度年間走行距離と給油代について発表していきますのでお付き合いください。

 

振り返ると2022年はガソリンが高騰した年となりました。

車の購入時期は2020年だったわけですがそこから比べると軽油が約30円くらいUP。

安いからよかっただけに残念です。

 

相変わらずコロナは落ち着くこともなく(むしろ増加)

車通勤は変わらずで走行距離が増えていくのも仕方がない。

しかし、新車購入して初回車検(3年)を迎える前に55000km走破するとも思っていなかったな。

幸いにも2022年も事故なく過ごすことができたのはよかったかな。

ということで

2022年の走行実績から発表

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2022年走行実績

給油については都度満タン給油ですがセルフ給油ですので多少の誤差はご了承ください。

 

2022年 走行距離(km) ガソリン量(L) 1Lあたり(km) ガソリン代(円) 1Lあたり(円)
1月23日 749 42.86 17.47550163 5700 133
2月6日 803 43.16 18.60518999 5740 133
2月20日 723 40 18.075 5320 133
3月6日 776 44.78 17.32916481 6001 134
3月20日 675 40.88 16.51174168 5601 137
4月3日 684 38.89 17.58806891 5250 135
4月17日 715 34.58 20.67669173 4600 133
5月5日 696 40 17.4 5120 128
5月22日 918 49.2 18.65853659 6150 125
6月5日 743 40 18.575 5000 125
6月19日 729 38.98 18.70189841 5106 131
7月2日 718 40 17.95 5320 133
7月16日 747 40 18.675 5080 127
7月24日 481 39.68 12.12197581 5000 126
8月7日 788 39.68 19.85887097 5000 126
8月27日 608 33.9 17.93510324 4238 125
9月4日 529 30 17.63333333 3900 130
9月18日 766 42.89 17.85964094 5447 127
10月2日 714 38.11 18.73524009 4802 126
10月16日 762 43.3 17.59815242 5456 126
10月30日 795 38.48 20.66008316 5002 130
11月13日 731 39.06 18.71479775 5000 128
11月27日 740 38.28 19.33124347 4900 128
12月11日 720 45.4 15.85903084 5902 130
12月25日 725 37.27 19.45264288 4845 130
総走行距離 18035km 給油費 129480円
平均 721.4 平均燃費 18.07927635km
日平均距離 49.4109589km

結果から見ると

2022年はコロナの影響で旅行もせずもちろん田舎にも帰らずで2021年に比べて走行距離3000kmほど少なかったです。

燃費の方は変わらず約18km/Lなのでまぁまぁ良い方ではなかろうか。

 

給油費は129480円で2021年は144114円と比べて15000円ほど安くなっているがガソリン代が相変わらず高い。

 

燃費を気にした走り

走り屋でもないし乱暴な運転、流れに乗っていない走りは周りに迷惑を掛けるので安全運転を心掛けた上で

  • 『急』の付く運転はしない。
  • 信号が赤や停車しそうと分かればアクセルから足を離す。
  • 走りやすい速度(車が安定する速度)で走行。我が愛車は5速(55〜60km/h)くらい

走行条件にもよるだろうが

できるだけ止まらないような走りを心掛けることで燃費は向上するもと思いながら日々運転しています。

 

2022年の走行実績からレギュラー、ハイオクを比べた

2021年同様レギュラー価格は軽油に比べてプラス20〜24円、ハイオクはさらにプラス10円で計算

ガソリン量については軽油と同じ給油量とする。

燃費についても約18km/Lとして設定

ガソリン量(L) レギュラー 代金 ハイオク 代金
42.86 157 6729.02 167 7157.62
43.16 157 6776.12 167 7207.72
40 157 6280 167 6680
44.78 158 7075.24 168 7523.04
40.88 161 6581.68 171 6990.48
38.89 159 6183.51 169 6572.41
34.58 157 5429.06 167 5774.86
40 152 6080 162 6480
49.2 149 7330.8 159 7822.8
40 149 5960 159 6360
38.98 155 6041.9 165 6431.7
40 157 6280 167 6680
40 151 6040 161 6440
39.68 150 5952 160 6348.8
39.68 150 5952 160 6348.8
33.9 149 5051.1 159 5390.1
30 154 4620 164 4920
42.89 151 6476.39 161 6905.29
38.11 150 5716.5 160 6097.6
43.3 146 6321.8 156 6754.8
38.48 150 5772 160 6156.8
39.06 148 5780.88 158 6171.48
38.28 148 5665.44 158 6048.24
45.4 150 6810 160 7264
37.27 150 5590.5 160 5963.2
差異 差異
152495.94 23015.94 162489.74 33009.74

軽油=129480円

レギュラー=152496円(差異 23016円)

ハイオク=162490円(差異 33010円)

 

2022年は軽油とレギュラーの差は23016円だったんですが、輸入車はオイル代が非常に高いのでオイル代を加味するとこの差が10000円くらいとなります。

日本車のディーゼル車の方がランニングコストを考慮したときヤッパリ良いのかもしれません。

 

 

まとめ

2022年の走行実績=18035km

給油代=129480円

燃費=約18km/L

ディーゼル車で排気量2000ccの燃費18km/Lは輸入車が強いがランニングコストは高い。

コメント