一条工務店で建築中の方やハニカムシェードが壊れてどうしようかと悩んでいる方へ
ハニカムシェードを設置したけど壊れたときのこと考えていますか?
私は壊れることなんて考えることもなく一条工務店の家は標準設備が多くその中でもカーテンの代わりとなるハニカムシェードが全窓につけれるので非常に良いものと思っています。
ハニカムシェードの全窓標準設備には心が踊ったものです。
しかし
何でもそうなんですが使っているといつかは壊れます。
当たりハズレはあるけども・・・
そんな標準設備の一つであるハニカムシェードが先日壊れました。
壊れやすいかどうかはわかりませんが家を建てて5年が過ぎています。
手動と電動と2タイプあるんですが電動の方が壊れたので修理費用が気になるところ。
実際は壊れたら修理ではなく丸ごと交換になります。
ここでは
・電動ハニカムシェードの交換費用
・ハニカムシェードあるある
についてお伝えしていきますのでお付き合いください。
目次
1.こんなところに電動ハニカムシェードを取り付ける
まず電動ハニカムシェードを取り付けようとする場所ですが
・開閉頻度が高い窓
・吹き抜けなど高い位置の窓
・リビングなどに設けた一番大きい窓
など
このような窓は手動より電動を取り付けようと思いますよね。
トクに吹き抜けの窓で手動はさすがに疲れちゃうし紐を垂らすのもスタイリッシュではないので電動ハニカムシェードを設置する人が多いと思われます。
まぁ、なんだかんだ理由を述べているが当然、ラクしたい。
2.ハニカムシェードの壊れる症状
ハニカムシェードの壊れ方で多い順に
・内部の紐が切れる
・電動が作動しなくなる
・ハニカムシェードが切れる
など
独自で調べてみると
開閉頻度が高い窓や電動ならではの不良で故障することが多い感じです。
電動ハニカムシェードが壊れた場所
そんな我が家の電動ハニカムシェードが取り付けている場所ですが吹き抜けの大きい窓と縦長の窓になります。
同時に壊れたわけではなくて、先に縦長の電動が動作不良があって半年くらい放置していました。
どんな壊れた症状だったのか
それぞれの状況と症状についてお伝えします。
縦長(左側)の電動ハニカムシェードは動作不良
ハニカムシェードを上まであげていたのを一番下まで降ろすとき、リモコンを押してもちょっとしか下に進まずこれを3~5回繰り返してようやく下に。
しかし
一番下まで行かずに下から5cmくらいで止まってしまいました。
リモコンを上に押して半分まで戻してリトライすること3回。
先ほどより明らかに下に隙間が空くようになりました。
一番下まで紐が足らなくなってきていると思われ、そのことを考えると中で絡まったのかもしれません。
動作音も大きくなりイヤな予感がしたのでそれ以上は動かさないようにしました。
吹き抜けの大きい電動ハニカムシェードが真っ二つに切れた
我が家の中でも開閉頻度が一番高い窓になります。
真っ二つに切れる前ブレが思い返すとありました。
それは
ハニカムシェードに目立つ白い横一線が気付いたら発生していました。
奥さんと『アレ何やろね?』と話てたんですが、発生から3週間~1ヶ月くらいで切れたと思います。
朝起きたらこんな有り様。
そんなわけでアフターサービスへ連絡。
3.連絡後スグに対応とはいかない
アフターサービスに連絡して各都道府県にある提携工事業者へ一条工務店から連絡して頂いてもスグに対応とはいかない。
理由は
『ハニカムシェードが入ってこない』
とのこと
『エ~』って感じ。
標準設備で在庫あるんじゃないのって思ってたんやけど違いました。
きっと受注生産方式なんでしょう。
工事業者からの連絡も遅く1週間音沙汰無しで再度連絡しても更に1週間待ってようやく連絡きたと思ったら『手元にない』と言われて、待つこと1ヶ月くらいようやく取り替えて頂きました。
壊れても1ヶ月はそのままの状態で過ごすことになるかもしれないのでイライラを抑えて対応してね。
4.吹き抜けのハニカムシェードの交換作業は危ない
業者の方にいざ交換してもらうのにメチャクチャ大変そうでした。
吹き抜けの縦長電動ハニカムシェードを交換しているわけですがこんな感じで作業していただきます。
続いて
我が家で一番大きい一枚窓の電動ハニカムシェードを交換です。
一人で足元が良くないハシゴで作業して怖くないんかなと思うんですが何事もなかったことのように無事に交換完了。
5.電動ハニカムシェードの交換費が高い
有償の場合
・故意でやったかどうか
・保証期間を過ぎた
上記の場合は基本は有償修理となりますが、担当者によって保証期間が過ぎても無料でやってもらえることも。
電動ハニカムシェードが壊れた場合、窓の大きさにもよりますがだいたい1万円~5万円といわれています。
ハニカムシェードが壊れると修理というより交換することがベースにありそうです。
これは想像ですが
一条工務店側は修理後の動作不良やクレーム対応のことを考えると丸ごと交換した方がお客さんの満足感と効率が良いのでしょう。
我が家のハニカムシェードの交換費用はタダ?
一条工務店のアフターサービスに電話して状況説明とどのくらい費用が掛かるのか確認したら『無料でやらせていただきます』と回答を頂きました。
先ほども述べたけど、壊れかたや状況に左右されるところがあるのかもしれませんので我が家は一例として捉えておいてください。
小さい電動ハニカムシェードは電動の動作不良だったんですが、こちらも一緒に無料交換して頂きました。
おそらく小さい窓の方は工事会社の恩情かなと思っています。
(一条さん工事業者さんありがとう~)
ハニカムシェードの分裂応急対策は障子糊が有効か試した記事はこちら
6.ハニカムシェードあるある
ハニカムシェードは和紙?みたいな紙でできています。
断熱効率をよくするため2枚、3枚と重なった構造なんです。
コレが風に強くないので窓を開けた状態で使用するとレールからハズレることがあります。
レールからハズレると手動で上げにくくなり(抵抗が感じられる)気付くかと思います。
レールへ戻すには引っ張る
レールから外れたハニカムシェードを戻すにはレールをとって入れ直したほうが色んなリスクが低減されます。
レールを外すのが面倒ならハニカムシェードを上げてたるませた状態で引っ張ると戻せます。
丁寧にゆっくりとやってね。
7.まとめ
一条工務店の電動ハニカムシェードが壊れたときの状況をお伝えしました。
壊れたら丸ごと交換で保証期間や壊れた状況によって有償であったりするので取り扱いにはご注意下さい。
今回、我が家はどちらも吹き抜けだったので放置しても問題はなかったですが、交換するにも約1ヶ月は待ちぼうけになるので1階リビングとかに設置している場合は対策は必要になるかもしれませんね。
コメント