『死亡事故1位』の岡山ルールとは?理由が『見た目』だった

スポンサーリンク

 

車を運転していたら『危ない!!』って感じたことやちょっと強引な運転を誰もが一度は経験したことありませんか。

実はそれご当地ルール名が付いた恥ずかしい行為かもしれませんよ。

死亡事故が多い岡山ルールのご当地ならでの危険な運転をご紹介しますので、出かけた際は運転するときに思い出して頂ければ幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

1.ご当地のルール

大前提で日本で車を運転する時は『道路交通法』をもとに日本の交通安全が保たれています。

その道路交通法があっても何故だか地域ならではの暗黙の交通ルールが存在しており他府県からきた車はビックリすることがあります。

危ないと感じてもご当地ルールの交通マナーは当たり前になっており、こちらは悪くないのに怒鳴られたり煽られたりすることもあるので心積りしておいてください。

 

2.岡山ルールは死亡事故が多い

岡山は死亡事故がワースト1位

テレビでも話題になりました『岡山ルール』知っていますか?

それはウィンカーを出さない又は出すタイミングが直前であり点灯が1回くらいで右左折しているということです。

『は?ウインカー1回点灯って・・・そりゃ事故るでしょ!!』

って誰しも感じるはず。

しかし岡山市民は『全く出さないよりは1回でも出しているからマシでしょ』という声もあります。

じゃぁ何で出さないのかという理由が気になりますよね。

 

3.ウィンカーを出さない理由は

『ウィンカーを早く出したら初心者みたいに思われる』

『ウィンカーを出さない方がカッコイイ』

と声があります。

これには残念な気持ちになっちゃいますよね。

 

いきなりですがここで質問です。

 

ウィンカーという指示器を使わず又は1回だけの点灯で相手に自分の行き先が伝わりますか?

 

答えは伝わりません。

当たり前ですよね。

ウィンカーを点灯するだけ路上にいる人、車両を運転している人は『この車は曲がるんだな』『車線変更してくるな』と認識できるし対応することが可能になるわけです。

自分を見られる目を意識しすぎで恥ずかしいと感じるような運転をするから伝わらないから死亡事故が多いのでしょう。

 

岡山市民のマナー調査で認識度90%超え

JAFが2016年に交通マナーの調査をした際、岡山ルールである『ウィンカーを出さずに車線変更や曲がる車が多い』の質問に91%が『とても思う・やや思う』と回答。

 

岡山市民も岡山ルールを認識していて特に岡山市内がヒドいらしい。

 

4.岡山県警も対策

岡山県警も『死亡事故ワースト1位』と不名誉な称号と何より安全が脅かされている現状を改善するべく対策を実施している。

出典:岡山県警察HP

 

それは、道路に『☆合図』とマークを表示。

皆さんの税金を使って小学生でもわかるようにしっかり表示されています。

これはこれで恥ずかしいですよね。

 

そのほかにも

出典:岡山県警察HP

通学路や歩行者の多い場所の横断歩道の停止線を2〜5mくらい従来より下げて、岡山県の名産マスカットにちなんだグリーン色でわかりやすくしています。

 

事故る可能性大な『茨城ダッシュ』ご当地ルールの危険な運転とは?
ご当地ルール第二弾は有名な『茨城ダッシュ』について述べていこうと思います。 誰が付けたかはわからないネーミングですが、危険な運転でその地域に根付いている行為でもあってローカルルールの中でも有名です。 1.茨城ダッシュとは 『信号機が青にに変...

 

5.まとめ

岡山ルールの暗黙な交通ルールはウィンカーを出さない又は出すタイミングが直前であり点灯が1回くらいで右左折。

岡山市内がひどくその理由は『初心者に見られる』『ウィンカーを出さない方がカッコイイ』など人から見られた目を気にする。

恥ずかしさや見た目という何とも情けない理由だったのは残念でした。

歩行者や周りの安全を優先に考えた運転をしていただきながら旅行で行った際は十分注意して事故のないように心積もりしておきましょう。

コメント