先日、海外出張行くのに就労ビザの申請をする必要がありまして、その提出書類の中で卒業証明書の提出を求められました。
高校卒業してから経験がなかったのでビックリしたんですよ。
それも卒業証明書は英文タイプのものでしたので2度ビックリしました。
ここに訪問された方は
私と同じ様な経験をされているのではないでしょうか?
そんな方に卒業証明書の発行について紹介しお役に立てれば幸いです。
スポンサードリンク
目次
1.卒業証書と卒業証明書の違いについて
2.卒業証明書の発行方法
- 直接取りに行く
- 郵送
- インターネットによる申し込み
3.ちなみに・・・ビザとは
- タイの観光ビザについて条件
1.卒業証書と卒業証明書の違いについて
・卒業証書とは
学校の課程を全て修了が認められた生徒に対して校長から授与される証書
であります。
学校教育施行規則に規定があり、様式については学校の設置者で違いがあるそうです。
卒業してから使用する事がないので
押入れの奥の方にあると思いますが、公的な書類ですので大事に保管しときましょう。
・卒業証明書とは
学校などの教育機関で必要な課程を修了し卒業した事を証明する書面
※学校の統合や廃校で無くなった場合でも関係書類の発行を継承した学校で受け取る事が可能です。
破綻した学校の場合は、
文部科学省の教育関連部局で引き継いでいるとの事
2.卒業証明書の発行方法
・直接取りに行く方法
『証明書発行願』に必要事項を記入し申し込む
《持参品》
①本人を証明できる書類(運転免許証、健康保険証)
②証明手数料 400円
卒業証明書(英文は除く)は平日時間内であれば発行が可能
受付時間 8時30分~16時30分
※証明手数料や受付時間など学校によると思いますので
学校のHPなどで確認して下さい。
・郵送方法
『証明書発行願』に必要事項を記入し郵送する
《添付物》
①本人を証明できる書類(運転免許証、健康保険証)の写し
②証明手数料(切手、郵便小為替)
③返信用切手(封筒は不要)
※こちらについても学校によって違うと思いますのでご確認下さい。
・インターネットによる申し込み
学校のHPからリンクして頂き、そこのフォームに必要事項を記入して申し込む
《ファイルに添付する物》
①本人を証明できる書類(運転免許証、健康保険証)の写し
※スキャナ等で取り込みデータを添付
これは写真で撮ったデータでも添付出来れば可能かと・・・
②郵送して頂く物
証明手数料(切手、郵便小為替)
返信用切手(証明書の郵送を希望される場合)
①・②が確認出来れば送付されますので、片方のみだといつまでも送付されませんのでご注意下さい。
インターネットの申し込みで遠方の方は取りに行く事が困難だと思いますし、郵送する物がありますので初めから郵送での手続きが良いと思います。
3.ちなみに・・・ビザとは
ビザ(査証)とは
入国する外国人が入国するにふさわしいかを事前判断する身元審査です。
ビザにも色々種類があります。
外務省HPを見ていただければわかるんですが、日本で働く場合に必要なものだけでも結構いろんなビザがあります。
ここからは話がそれるんですが…
私は出張でタイに行くわけですが、タイは観光地でもあって多くの旅行者が訪れていますよね。
そんな観光に必要な観光ビザについて少し調べてみました。
タイの観光ビザについて条件
タイは日本国籍で観光目的なら無査証で滞在が可能だそうです。
但し条件があります。
・1回の訪問は30日以内である事
・パスポートに6か月以上の有効期限がある事
・入国時、出国するための航空券を所持している事
など
この条件をクリアしていると観光ビザなしで入国できるそうです。
やはり
『就労』となるとビザはいるそうです。
国によって無査証での入国基準が違いますが、日本のパスポートは信頼があるらしく(偽造しにくい)入国基準がゆるいと聞いた事があります。
ぜひ、海外行くときはビザにも注意して行きましょう!
更新 2019.9.29
卒業証明書返信されました。
コメント